
- このイベントは終了しました。
Workshop: CROSSroads of Users and J-PARC 第4回 「J-PARCにおける薄膜・界面科学の展開」
2013-1-10 (木) 10:00 - 17:30
イベント ナビゲーション

概要
総合科学研究機構東海事業センター(CROSS東海)では、大強度陽子加速器施設(J-PARC)物質・生命科学実験施設(MLF)の5つの共用ビームラインの利用促進業務を行っております。2011年より始まったCROSS東海が主催する研究会シリーズ「CROSSroads of Users and J-PARC」では、(1)MLFのビームラインの開発及び研究利用支援に関する情報提供、(2)利用者からの具体的な要望や研究提案、(3)インパクトの強いオリジナルな成果を生み出すための活発な議論とを行いたいと考えます。
今回は、研究会シリーズ第4回目として、「J-PARCにおける薄膜・界面科学の展開」と題した研究会を開催いたします。
この研究会では、J-PARC/MLFで得られた成果や今後の展望について議論を行いたいと考えております。
開催日時
2013年1月10日(木) 10:00~17:30
場所
研究社英語センター 地下2F 大会議室
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1-2
Tel: 03-3269-4331
プログラム
ダウンロード [PDF: 205KB]
主催
一般財団法人 総合科学研究機構 東海事業センター (CROSS東海)
(J-PARC特定中性子線施設・登録施設利用促進機関)
協賛
J-PARCセンター (JAEA/KEK)
日本中性子科学会
参加費
無料
使用言語
日本語
懇親会
日時: | 1月10日(木) 18:00~20:00 |
会場: | 神楽坂 ラ・カシェット 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1-10 三経第22 ビル3F Tel: 03-3513-0823 |
会費: | ¥4,000 |
研究会世話人
佐藤正俊(代表)、水沢まり、坂口佳史、吉田登、鈴木淳市、武田全康
問い合わせ先
一般財団法人 総合科学研究機構 東海事業センター
研究会事務局
Email: [email protected]
研究社英語センタービルへのアクセス
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1-2
Tel: 03-3269-4331
JR中央・総武線飯田橋駅西口 徒歩約3分
東京メトロ南北線・有楽町線飯田橋駅B2a、B3出口 徒歩約7分