
- このイベントは終了しました。
第13回「強相関電子系の物理」
2014-12-2 (火) - 2014-12-3 (水)

*たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。
強く相互作用する電子を有する物質系の研究は、これまで銅酸化物や鉄系に見られる高温超伝導、および重い電子系に見られる極めて特徴的な超伝導、さらにはこれらすべての系が示す異常ともいえる常伝導物性など、電子物性分野の基盤をなす物理概念形成に大きく寄与してきましたが、それと並行して進む新規物質開発努力と相まって、興味は衰えることがありません。ここでは、これらの系が示す物理現象の微視的な理解を目的として議論を深化させ、固体電子論研究が果たすべき将来の研究方向をにらみ、さらには種々の実験研究が果たすべき役割をも考えるような機会を作りたいと考えます。
つきましては以下の要領にて開催を予定しておりますので、該当分野に興味をお持ちの方のご参加をお待ちしております。
開催日
2014年12月2日(火)~3日(水)
場所
いばらき量子ビーム研究センター C105会議室
会場へのアクセス方法は以下のサイトをご覧ください。
東海駅からJ-PARC運行バス(JAEA東海駅シャトルバス)をご利用いただけます。ご利用の際はユーザー登録手続きが必要になります。
参加費
無料
使用言語
日本語
プログラム(11月11日現在)
こちら をご覧ください。 [PDF: 363KB]
懇親会
参加申し込みの受付は終了しました。
日時: | 12月2日(火) 19:00~ |
会場: | 八角 茨城県那珂郡東海村舟石川駅西2-14-15 029-284-0405 |
会費: | ¥6,500(予定) |
*会場等は変更になる可能性があります。
*バス送迎あります。
宿泊
J-PARCのユーザー用宿泊施設(東海ドミトリー)をご利用いただけます。費用は一泊¥2,500です。ご利用の際はユーザー登録手続きが必要になります。
研究会世話人
佐藤正俊(代表)、蒲沢和也、池内和彦、飯田一樹、石角元志、中尾明子、茂吉武人(以上CROSS)、梶本亮一(J-PARC)、金子耕士(JAEA)、本多史憲(東北大金研・大洗)
問い合わせ先
一般財団法人 総合科学研究機構 東海事業センター
研究会事務局
Email : workshop13@cross.or.jp
主催
一般財団法人 総合科学研究機構 東海事業センター (CROSS東海)
(J-PARC特定中性子線施設・登録施設利用促進機関)
共催
J-PARCセンター(KEK/JAEA)
協賛
日本中性子科学会