令和 7 年度 中性子イメージング研究会

HOME » イベント » 令和 7 年度 中性子イメージング研究会
イベントを読み込み中

令和 7 年度 中性子イメージング研究会

開催日:

2025年8月20日(水) 13:00 ~ 2025年8月21日(木) 15:30

開催趣旨

中性子イメージングは、中性子の高い物質透過能力を活用した非破壊の物質内部観察・分析手法として、広く利用されている実験技術です。近年、中性子線源の大強度化・高性能化や測定・解析技術の進歩により、物質の形状情報だけでなく、観測対象内部の構成元素や結晶組織の情報、さらには温度や磁場の空間分布の画像化も可能になってきています。本研究会は、中性子イメージングに関連する最新の研究状況を共有し、さらなる技術開発と応用研究の発展に向けた議論の場を提供することを目的としています。
今回の研究会では、中性子イメージング実験施設の最新情報や最近の利用事例の報告、ならびに偏極中性子・干渉計を利用したイメージングの紹介を行います。また、令和6年度に実施した研究会合同実験の結果報告を通じて、実験準備内容やサンプルごとの観察の難易度など、初心者の参考になる情報を提供する予定です。

日 時

2025年8月20日(水)13:00-17:30、8月21日(木) 9:30-15:30

会 場

新橋ビジネスフォーラム

開催方式

現地および Zoom によるハイブリッド開催

運営組織

主催

J-PARCセンター
中性子産業利用推進協議会(IUSNA)
(一財)総合科学研究機構(CROSS)

協賛

J-PARC MLF利用者懇談会

後援

茨城県

新橋ビジネスフォーラム

〒105-0004 東京都港区新橋1-18-21 第一日比谷ビル8F

令和 7 年度 中性子イメージング研究会

2025年8月20日(水) 13:00 ~ 2025年8月21日(木) 15:30

新橋ビジネスフォーラム

〒105-0004 東京都港区新橋1-18-21 第一日比谷ビル8F