プレスリリース
-
2024年
-
2024/06/28
「令和6年度中性子産業利用報告会」の開催について(取材案内)
-
2024/06/27
水を極限までおしてみた
-
2024/05/16
シリカがタイヤを高性能化する秘密を中性子と水素のスピンで解明
-
2024/04/26
カイラル結晶構造と反強磁気秩序の自発的出現
-
2024/04/26
特殊な『元素』に頼らず、分子の『配列』を活かして 水素イオンを高速で伝導する高分子膜を開発!
-
2024/04/12
資源のリサイクル技術を進化させる新たな視点
-
2024/03/18
微生物の酵素が天然ゴムを分解するしくみを水素原子まで可視化して解明
-
2024/03/14
世界初、中性子で車載用燃料電池内部の水の凍結過程を観察
-
2024/02/08
高エネルギー密度とコバルトフリー構成を両立する実用的ニッケル系電池材料の開発
-
-
2023年
-
2022年
-
2022/12/28
有機物質における量子スピン液体の機構解明に光
-
2022/12/07
スピンの揺らぎの直接観測に世界で初めて成功
-
2022/10/19
充放電中のリチウムイオン電池内でリチウムイオンの運動を初測定
-
2022/08/29
トポロジカル結晶絶縁体への強磁性の染み出しを初めて観測
-
2022/07/07
正負のミュオンで捉えた全固体リチウム電池負極材料のリチウム移動現象
-
2022/07/01
「令和4年度中性子産業利用報告会」の開催について(取材案内)
-
2022/05/15
小さな原子の磁気をもっと小さな原子核の磁気と比べて測定する
-強い磁石の開発に役立つ簡便で正確な「原子の磁気」の新測定法の開発- -
2022/05/13
超越コーティング;防汚・抗菌効果を示す高機能保護膜
-
2022/04/13
どうして生物の24時間リズムは安定なのか?
―水素原子の運動から迫る時計タンパク質の温度補償制御― -
2022/04/07
光と加熱で、金属と絶縁体を行ったり来たり
-高性能な光応答イットリウム化合物薄膜を世界で初めて作製-
もっと見る-
2022/03/30
超高密度な磁気渦を示すシンプルな二元合金物質を発見
-次世代磁気メモリへの応用に期待- -
2022/03/29
スピンの響き、超音波で奏でて中性子で聴く
-超音波と中性子を組み合わせた新手法でスピンによる発電の効率因子を特定- -
2022/03/10
巨大タンパク質複合体による概日リズム制御
―小角散乱と計算科学の統合アプローチ― -
2022/02/17
ハイドロゲルの流動性をDNAで予測・制御する
~細胞培地や注入型ゲル薬剤など,医療への応用に期待~ -
2022/02/03
非破壊でリチウムイオン二次電池の充電能力劣化の2次元定量分析に成功
― 電池の長寿命化を阻害する劣化進行箇所を負極材の結晶相毎に検出し定量 ―
-
-
2021年
-
2021/12/23
巨大な磁場応答を示す三角格子磁性半導体
-三拍子揃った稀有な磁性材料の発見- -
2021/12/03
ナトリウムイオン電池の負極材料開発に光
-
2021/11/18
鉄シリコン化合物における新しいトポロジカル表面状態
-
2021/09/30
複数の量子ビーム施設で活動する産学施設連携アライアンスを結成
-
2021/09/21
中性子で人工ガラス膜境界面の意外な機能「高い接合性」に迫る
-
2021/09/07
超伝導体においてスピン配列の制御を実現
-
2021/07/07
「令和3年度J-PARC MLF産業利用報告会」の開催について(取材案内)
-
2021/06/24
地球形成初期、鉄への水素の溶け込みは硫黄に阻害されていた
-
2021/04/01
核スピン偏極化試料での偏極中性子回折による構造解析法の開発
-
2021/03/31
チタン酸バリウムナノキューブの合成と粒子表面の原子配列の可視化に成功
もっと見る -
-
2020年
-
2019年
-
2019/11/20
世界中から大学院生・若手研究者が参加! 「第4回中性子・ミュオンスクール」(10/28~11/2)開催報告
-
2019/08/08
電子誘電性と結合した格子励起を初めて発見
-分子性有機物質の中性子非弾性散乱研究を加速― -
2019/04/12
ミュオンを使ったその場観察の手法により 水素貯蔵物質からの水素脱離反応の仕組みを観測
-
2019/04/11
J-PARC初の産学連携コンソーシアムを結成
― 中性子を利用し、機能性高分子材料の開発を目指す ― -
2019/04/04
中性子を利用した物質科学研究を促進
―金属材料研究所とCROSSが連携協力に関する協定書を締結― -
2019/03/05
相転移の狭間に出現する新たな創発磁気モノポール格子
-
-
2018年
-
2018/12/14
コバルト酸化物でスピンの量子重ね合わせ状態を創出
-
2018/11/28
高圧下における水素結合の対称化の直接観察に成功
– 地球深部で含水鉱物の高圧相に起きる物性変化の原因を解明 – -
2018/11/13
「第3回中性子・ミュオンスクール」の開催について (取材案内)
-
2018/11/05
鉄リン系超伝導体で高エネルギーの反強磁性磁気ゆらぎを世界で初めて発見
-
2018/07/25
磁気渦の生成・消滅過程を100分の1秒単位で観測
-
2018/07/17
「平成30年度J-PARC MLF産業利用報告会」の開催について(取材案内)
-
2018/04/27
アパタイト型酸化物イオン伝導体における 高イオン伝導度の要因を解明
-
2018/03/28
エネルギー変換デバイスの高性能化に新たな道筋
-
2018/02/26
自動車用鋼板の開発に新しい道筋
-
-
2017年
-
2017/09/08
フラストレーションと量子効果が織りなす新奇な磁気励起の全体像を中性子散乱で観測
-
2017/08/14
シリコンを使わない太陽電池の設計に道筋
-
2017/07/27
200年にわたる謎に終止符、ガラスの基本単位の構造を決定
-
2017/06/19
電子:自転がふらつくと、軌道も変わる
-
2017/04/20
数学のグラフ解析を用いて、新物質の結晶構造を解く手法を開発
-
2017/03/21
コバルト酸鉛の合成に世界で初めて成功し、新規の電荷分布を発見
-
2017/03/14
1つの金属原子に9つもの水素が結合した新たな物質の誕生
-
2017/01/13
地球形成期におけるコアの軽元素の謎に迫る
-
-
2016年
-
2016/12/23
汎用元素からなる新規高容量電極材料の開発に成功 リチウムイオン蓄電池の高容量化実現につながる正極材料の発見
-
2016/12/16
タンパク質単結晶の回折斑点強度を高精度に決定する手法 パルス中性子を用いた回折データで世界初の実用化 J-PARC内の茨城県生命物質構造解析装置iBIXにより確立
-
2016/10/27
中性子回折による金属材料の集合組織測定で世界最速レベルの技術を確立―小貫 祐介 助教ら、茨城県材料構造解析装置を用いて開発
-
2016/08/26
大量に塩(えん)を含む氷の特異な構造を解明
-
2016/07/04
高圧氷に新たな秩序状態を発見
-
2016/06/30
充放電しているリチウム電池の内部挙動の解析に成功
-
2016/06/08
金属強磁性体SrRuO3を用いて電子状態の量子力学的な位相をスピンの運動として初めて観測
-
2016/04/21
パーキンソン病発症につながる「病態」タンパク質分子の異常なふるまいを発見
-
2016/03/22
[KEK]超イオン伝導体を発見し全固体セラミックス電池を開発 -高出力・大容量で次世代蓄電デバイスの最有力候補に-
-
2016/03/18
[KEK]ヒドリドイオン”H-“伝導体の発見 -水素を利用した革新的エネルギーデバイスの開発の可能性-
もっと見る -
-
2015年
-
2015/11/24
J-PARC物質・生命科学実験施設 (MLF) 利用運転の一時休止について
-
2015/11/12
SPring-8・J-PARC・スーパーコンピュータ「京」を連携活用させたタイヤ用新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN」を確立
-
2015/10/27
J-PARC物質・生命科学実験施設の運転再開について (お知らせ)
-
2015/10/13
磁気渦を押すだけで生成・消去できる新手法を発見
-
2015/08/24
中性子回折法によってタンパク質の多彩さ・巧妙さを可視化することに成功
-
2015/07/10
中性子標的容器の不具合の原因に関する調査結果及び再発防止に向けた対策について (お知らせ)
-
2015/05/15
J-PARC物質・生命科学実験施設の利用運転休止について (お知らせ)
-
-
2014年
-
2014/09/26
鉄に溶けた水素はどこにいる?
-
2014/08/29
DNAの曲がりやすさにも遺伝子発現情報が含まれている
-
2014/08/26
電気伝導性と磁性が切り替わる純有機物質の開発
-
2014/05/07
新構造の酸化物イオン伝導体を発見
-
2014/04/25
量子ビームの合わせ技で電子の動きを捉える
-
2014/04/21
全反射高速陽電子回折法「TRHEPD法」の高度化により究極の表面構造解析が可能に
-
2014/04/17
太陽電池のエネルギー変換効率のカギは分子混合
-
2014/03/17
鉄系超伝導物質で新しい型の磁気秩序相を発見
-
2014/02/26
イリジウム化合物CuIr2S4が示す新奇な磁性
-
2014/01/23
宇宙線ミュオンを用いた原子炉の調査
もっと見る -
-
2013年
-
2013/11/21
反射高速陽電子回折法によりシリセンの構造決定に成功
-
2013/10/15
安価で高性能なハードディスクドライブ(HDD)記録媒体の実現可能性
-
2013/09/17
高精度アライメントのための長基線レーザーによる500 m級直尺の実用化に成功
-
2013/07/22
セラミックコンデンサ中の水素不純物が絶縁劣化を引き起こすメカニズムを解明
-
2013/07/19
T2K実験、電子型ニュートリノ出現現象の存在を明らかに!
-
2013/03/21
J-PARCで世界最大のパルス中性子ビーム強度を達成
-
2013/02/08
水素から電子を取る貴金属フリー触媒を開発
-
2013/01/30
世界最大強度のパルス中性子源を実現した先進技術 -マイクロバブルによる圧力波の抑制-
-
2013/01/16
J-PARC中性子実験装置で世界トップレベルのエネルギー高分解能と低ノイズを実現
-
2013/01/09
金属状態を示す純有機単成分導体の発見
-
-
2012年
-
2011年