
- このイベントは終了しました。
平成25年度Z-Code講習会
2014-3-25 (火) 13:00 - 16:30

概要
茨城県とJ-PARCセンターMLFディビジョン、ならびに、KEK物質構造科学研究所では、平成25年度の粉末構造解析ソフトウェアZ-Codeの講習会を開催します。Z-Rietveldやマキシマム・エントロピー法(MEM)による解析ツールZ-MEM、ならびに、解析結果を3次元表示するツールZ-3D、結晶模型表示ツールZ-ATOMの最新版の使い方について講義と実習を行います。J-PARC/MLFの粉末構造回折装置を利用される多くの皆様には是非ご参加いただき、これらの解析ツールを構造解析に活用していただきますようご案内致します。
開催日時
2014年3月25日(火)13:00 ~ 26日(水)16:30
場所
LMJ東京研修センター 2階特大会議室
〒113-0033 東京都文京区本郷1-1-14 小倉ビル
(JR水道橋駅東口より徒歩6分)
参加費
参加費は無料ですが、資料代として2,000円をいただきます。
なお、中性子産業利用推進協議会の会員の皆様は無料です。
資料代は当日徴収させていただきます。
申込方法
下記の内容をご記入のうえ、メールでお申し込みください。
——————————————–
(1) お名前
(2) ご所属
(3) ご連絡先 (電話番号、メールアドレス)
——————————————–
【申込み先】
茨城県中性子利用促進研究会
事務局 田中志穂
Email: tanaka@ibaraki-neutrons.jp
申込締切
2014年2月20日(木)
プログラム
3月25日(火)
13:00 – 13:05 | 開会挨拶 新井正敏 (J-PARCセンター) / 林眞琴 (茨城県) |
13:05 – 13:30 | J-PARC/MLFの概要 新井正敏 (J-PARCセンター) |
13:30 – 14:00 | MLFにおける粉末回折装置の概要 石垣徹 (茨城大学) |
14:00 – 15:00 | 粉末構造解析 木村宏之(東北大学) |
15:00 – 15:30 | Z-Code説明と配布ならびにセットアップ |
15:30 – 16:00 | Z-Rietveldの使い方 |
16:00 – 17:00 | Z-Rietveld実習(1) |
3月26日(水)
9:00 – 12:00 | Z-Rietveld実習(2) |
12:00 – 13:00 | 昼食 |
13:00 – 14:30 | Z-Rietveldの実習(3) |
14:30 – 14:50 | 休憩 |
14:50 – 16:30 | Z-MEM、Z-3D、Z-ATOMの使い方と実習 |
問い合わせ先
茨城県企画部技監 林眞琴
Email: m_hayashi@pref.ibaraki.lg.jp
主催
J-PARCセンター MLFディビジョン
KEK物質構造科学研究所
茨城県
茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター
中性子産業利用推進協議会
総合科学研究機構 東海事業センター (CROSS東海)