CROSS研究生滞在報告 奈良女子大学 小林氏
【テーマ:アミノ酸-糖ハイブリッド界面活性剤の水中での会合挙動に関する研究】
研究開発部 岩瀬 裕希
2021年12月2日~21日の日程で、奈良女子大学 大学院人間文化総合科学研究科 博士前期課程2年の小林礼実さんが、CROSS研究生として、J-PARC研究棟物性測定室、およびいばらき量子ビーム研究センターにある東京大学物性研究所実験室において研究活動を行いました。
小林さんは、これまでアミノ酸と糖を用いたハイブリッド界面活性剤を新規に合成し、表面張力などの物性測定、また、中性子・X線小角散乱法(SANS・SAXS)による構造解析と多面的な研究をしています。今回の活動では、界面活性剤が水溶液中で形成する構造の理解を深めるために、J-PARC研究棟に設置されたレオメータを用いて、レオロジー測定を中心に活動しました。
はじめに、事前に調製してきた試料についてレオロジー測定を行い、レオロジー測定技術を習得しました。その後、測定結果について適宜議論を行い、当初の研究計画を修正し、試料を準備しながら実験を行いました。また、測定と並行して、すでに取得していたSANSやSAXSの解析について議論することで、小角散乱の解析技術を向上させました。これまで、SANSやSAXSについて共同で研究してきましたが、小林さんは、解析・考察に十分な時間をかけている印象がありました。それは、レオロジー測定の解析においても随所に見ることができました。
20日間という長い期間にも関わらず、納得がいくまで昼夜を問わず実験を行い、多くのデータを取得しました。成果報告会での発表が、まるで2年分のデータを集めたかのような内容の濃いものであったことからも、じっくり実習を進めることができたことを容易に理解することができました。
CROSS研究生としての経験が、今後の研究活動に活かされることを願っています。また、活動期間中、J-PARC研究棟物性測定室と物性研実験室での活動にご配慮いただきました青木裕之研究員、伊藤華苗研究員、Liu Yuwei研究員、眞弓皓一先生、小田達郎先生に御礼申し上げます。