Tag Archives: 研究成果
高圧氷に新たな秩序状態を発見

高圧氷に新たな秩序状態を発見 ~ 氷の五大未解決問題の一つを解決 ~ 東京大学 東京大学 大学院理学系研究科・理学部 総合科学研究機構 日本原子力研究開発機構 J-PARCセンター 発表者: 小松 一生 (東京大学大学院 Continue Reading »
パーキンソン病発症につながる「病態」タンパク質分子の異常なふるまいを発見

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構大阪大学鳥取大学J-PARCセンター総合科学研究機構 パーキンソン病発症につながる「病態」タンパク質分子の異常なふるまいを発見-発症のカギとなるタンパク質の線維状集合状態の形成過程 Continue Reading »
SPring-8・J-PARC・スーパーコンピュータ「京」を連携活用させたタイヤ用新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN」を確立

SPring-8・J-PARC・スーパーコンピュータ「京」を連携活用させたタイヤ用新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN」を確立- 低燃費性能・グリップ性能に加え耐摩耗性能200%のタイヤ - 住 Continue Reading »
磁気渦を押すだけで生成・消去できる新手法を発見

磁気渦を押すだけで生成・消去できる新手法を発見 -超省電力型の磁気メモリデバイス実現へ前進- 国立研究開発法人理化学研究所 国立大学法人東京大学 J-PARCセンター 一般財団法人総合科学研究機構 要旨 理化学研究所(理 Continue Reading »
CROSS東海がブースに出展したポスターを掲載しました

ブース出展ポスター 日本中性子科学会 第15回年会 和光市民文化センター 埼玉、2015/12/10-11 第12回 SPring-8産業利用報告会 川崎市産業振興会館 神奈川、2015/9/3-4 第2回 大型実験施設 Continue Reading »
電気伝導性と磁性が切り替わる純有機物質の開発

電気伝導性と磁性が切り替わる純有機物質の開発~重水素移動が握る物性変換の鍵~ 国立大学法人東京大学国立大学法人東京大学物性研究所大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構一般財団法人総合科学研究機構 発表者 上田 Continue Reading »
太陽系外惑星の形成過程の理解に大きく前進! ~ガスハイドレード形成の研究に中性子粉末回折法で貢献~

太陽系外惑星の形成過程の理解に大きく前進!~ガスハイドレード形成の研究に中性子粉末回折法で貢献~ 1. はじめに 地球表層に広く存在しているガスハイドレート1) (気体包接化合物)は、資源としての可能性と地球環境との関わ Continue Reading »