開催趣旨
液体・非晶質物質の原子レベルでの機能解明においては量子ビームを用いた構造やダイナミクス解析が強力な手段となりますが、近年は複数の量子ビームを組み合わせたマルチプローブによる構造解析が盛んになりつつあります。今回の研究会では、細孔水、電池電解液および高分子ガラスのマルチプローブ解析に加えて、液体・非晶質物質のダイナミクスの詳細解明法、および高圧下における非晶質材料の構造解析について、それぞれの第一線でご活躍されておられる専門家の方々にご講演いただきます。
また、本研究会では、毎回、液体・非晶質研究に用いられる中性子分光装置を紹介しておりますが、今回はMLF 装置群から構造とダイナミクスの解析装置として、高強度全散乱装置NOVA および冷中性子ディスクチョッパー型分光器AMATERAS をピックアップし、それぞれの装置の概要と最近の研究成果についてご紹介いただきます。
主催
J-PARC MLF利用者懇談会
中性子産業利用推進協議会(IUSNA)
共催
総合科学研究機構(CROSS)中性子科学センター
茨城県中性子利用研究会